[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も元気な子どもたちの御神輿と鳴子の踊りで始まったなつまつり。
模擬店では5歳児いちょうぐみの子どもたちもはっぴを着てお店やさんとなってくれました。
「いらっしゃいませ~!!」「なにしますか??」子どもたち同士で役割分担をする姿が印象的でした
その他、悪戦苦闘しながら出来上がったフワフワかき氷、あつあつフランクフルト。保育園手作りのもぐらたたきやおもちゃつりに若竹作業所さんにパン販売。
最後のお楽しみのスージーさんの手品とバルーンアートは子どもたちも興味深々。
いつもとは違ってまたにぎやかな保育園。卒園児の子どもたちや地域の方、日ごろなかなかお迎え時間が違って話をしない方やおじいちゃんおばあちゃん。たくさんの人との交流がありとても充実した時間となりました。こんな時間は保育園にとってとっても大切です。
今年は浴衣姿も多く″なつらしさ”を感じ楽しい時間を終えました。
当日は手際のよい片付け等、保護者の皆様。ありがとうございました。
毎年恒例みんなで提灯づくりで雰囲気はなつまつり。明日はいよいよなつまつりです。
0~5歳児みんないろいろな提灯が並びます。
なつまつりにむけて準備をはじめて・・・
玄関にはかわいい提灯(0・1・2歳児)
吹き絵(4歳児)おみこしにつくんだ!花火みたい
おばけ提灯をつくるよ(3歳児)『イメージはどんなの?』ぼくがおばけ~
張りぼて(5歳児)『チームにわかれてさて何ができるのか❓』当日のお楽しみ
みんなで御神輿!『ワッショイ”がんばろ~』
明日はかき氷やさんが楽しみ今日は色水使ってぼくたち私たちがかき氷やさん!
なんとなくテントや提灯の準備が始まるとドキドキワクワク!
明日は保護者会の皆さま よろしくお願いします。
でも、子どもたちが随時登園する時間になると園庭は蝉のなきごえでいっぱいです。
子どもたちは虫網をもって園庭に集まります。
ジリジリとなく蝉!園庭の中心にある大きなクスノキには手が届くぐらいの位置に蝉が止まっています。
率先して5歳児いちょうぐみの子どもたちは捕まえようとします。
蝉取りは実は結構コツが必要です。網を振り回すだけではすぐに飛んで行ってしまう
だから3・4歳児の子どもたちは『お兄ちゃん捕って!』と甘えます。(異年齢のよさ)
『ヨッシャ!まかせて』
つかまえた~!得意げな年長さん。
↑会話は・・・
さわってみ~さあ いやいやこわいもん ここもてばいいんちゃうん
せみって羽ブルブルしてるしさ~ ここ黒いしさ~
〇〇くんさわってみ! にがしたらあかんしな! わ~ぎゃ~!!!こわっ
なにゆってんの!みてや・・と蝉をもった5歳児〇〇くん
『実はちょっとこわかった・・でも5歳児のプライド』
すごい~! ぼくも触る!!
これって大事ですね。ちょっと離れて聞いていた会話が微笑ましかったです。
川あそびではサワガニを発見!岩場を歩くことは難しかった~
朝みんなでみた景色。保育園にむかって『お~い!』聞こえたかな?
朝おてがみが届いたよ…森でキラキラとしたものを見つけたよ!
みんなの作った記念の写真立て。1人ひとりの思いがいっぱい!
楽しかった思い出です
保育園を出て楽しかったお泊り保育。仲間と一緒に様々な体験をしたことでなんとなく自分たちが大きくなったような感じ。と誇らしげです。
何よりも・・夜お布団を敷いたり水筒を自分たちで洗ったりお風呂ももちろん頑張って自分で洗いました。日ごろお母さんやお父さんがしてくれる大変さを感じながら、ちょっと自信をつけた5歳児でした。